Tomoartの徒然チャックま時々その他

イラストレーターTomoartの雑多なブログです。チャックま多めです。

今の仕事のこと

こんにちは!最近珍しく仕事が多くて慌ただしいtomoartです(貧乏暇なし…)。年末に、約2年半ほどお付き合いさせていただいていたクライアントのお仕事が満了して(金銭的に)ヤバいなと思ったところに新規案件がほぼ同時に3件入るという奇跡が起きました…しかもそれぞれ「編集」「漫画」「キャラクターデザイン」という別々のお仕事。その上、毎年定期のお仕事になっている「グッズ製作」のお仕事が入りまして、ちょっとした『仕事まつり』モードとなっております笑。

f:id:bunka-sp:20210222203900j:plain

こうなると、とにかく締切が近いところから着手。早め早めに終わらせないとクリンチするのは目に見えています。ということで余裕がなくなってきている次第。

 

ちなみに「編集」の仕事は“チャックま”を一緒にやっている友人の仲介で入らせてもらいました。

「漫画」の仕事は中学・高校の同級生で、現在も近くに住んでいる友人から。以前もお世話になった仕事の延長線上の内容となっています。

「キャラクターデザイン」の仕事は、これも高校の同級生から。中国の会社からのお仕事で、自分だけでは到底繋がれないお仕事でした。

「グッズ製作」の仕事はかれこれ5年ほど前でしょうか、“チャックま”としてギフトショーに出た時に出会った社長に、“チャックま”を気に入ってもらえたことから始まりました。毎春クリアファイルを納品していますが、ついに今年は2千枚(!!)という部数を発注していただき、ちょっと緊張してます(ちなみに去年も過去最高でしたが、それでも1千枚w)。

 

こうして見てみると、やっぱりフリーランスの仕事って「人との縁」抜きには語れないなぁ、と思います。
私自身、発達障害気質なところが大きくて、自分でも人付き合いがうまくないなぁと思うのですが、それでもこうやって人との繋がりからお仕事がいただけるっていうのは本当にありがたいです。

 

“チャックま”が売れて、会社を起こすことが出来たら(いつの話だw)私も頑張ってお仕事をお願いできる立場になろうと思っています!

頼むぞ“チャックま”!(いきなりキャラ頼み笑)

利き腕について

f:id:bunka-sp:20210213205703j:plain


「利腕」なんて書くと、ついディック・フランシスの競馬シリーズ、シッド・ハレーを思い出してしまうtomoartですが笑、あなたの利き腕はどちらですか?

tomoart.blog.ss-blog.jp左利きは左右がゴッチャになりやすい、なんて言われますよね。私も訊かれたときはだいたい『左利き』と答えているので、そんな気持ちがよくわかります。でも実態は…実はようわからん状態なのです。その辺りあまり周囲にも語ったことがないのですが。

 

ふつう、人の利き腕を意識する場面って何かを書いている時とかですよね。私もペンを持つ手は左手なので、だいたいの場合は左利きと答えているわけです。

ところで次に意識する場面て、食べる時に箸を持つ手とかじゃないでしょうか。実は私は箸を持つのは右手なんです笑。でも右手で箸を使うのは普通なので、私が左利きだと知っている人でも違和感を感じないからか、大概の人は気付きません。

 

ちなみにハサミを持つ手は右手です。じゃあボールを投げるのは…左なんです。

 

自分で意識して何かを変えたわけじゃありません。私の子供の頃は左利きの場合は矯正される子供も結構いましたが、うちの母親は特に矯正しなかったよ、と言っていました。だから多分、自分がやりやすい方でやっていただけだと思うのですが…

 

だんだん気になってきたので、ちょっと一覧にしてみます。

左手で使うもの
・ペンや鉛筆、筆など書く(描く)もの
・ボール(左投げ)
・カッターや包丁、ナイフなど刃物

右手で使うもの
・箸
・フォークやスプーン(ナイフを使う使わないに関わらず一緒)
・グラスやマグカップ、ジョッキなどコップ全般
・ハサミやニッパー、ペンチなど片手で挟むもの
・ホッチキス
・PCのマウス
・歯ブラシ
・バット(右打ち)、テニスのラケット
・鍵

…ちなみにスマホは片手使いの時は右手、両手で使う時は右で持って左で操作してます。

 

これで普段は別に不自由は感じずに生きてきました笑。

ただ一回だけ困った時がありました。デザインや絵を描く人なら知ってるかもしれませんが、溝引きという「定規を使って絵筆で直線を描く」技法がありまして、それをやる時は「定規に沿わせる棒」と「絵筆」を箸のように同時に持って使うのですが、筆は左、箸は右の人間にはどちらでやってもうまくいきませんでした…

これで両方の脳みそがフルに動いてスゴく頭が良くなったら良かったのですが、どうやらどちらも中途半端で全く使い物にならなかったという…たいへん残念笑。

Clubhouseはじめました。

まだ「それって何ですか?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、一部でかなり話題になっているClubhouseに登録しました。

f:id:bunka-sp:20210212203555p:plain

Clubhouseは「音声を使ったSNS」と言われ、iPhone appとして提供されています。(Androidは開発中。サービス的にもまだβ版なのかな?)

まだ大して使っていませんが笑、使ってみた印象は…「これって、電話じゃね?」笑。知り合いとクローズドなRoomを使って話をしたり、多人数でRoomを共有すればみんなで話をすることも出来ます。

 

また、これはよく言われていますが「ラジオっぽい」とも言われています。自分で公開でRoomを立ち上げれば、誰でも聴きに来れます。聴くほうは「ラジオを聴いている」感覚で参加できるわけです。

ここからがSNSと言われる所以ですが、ラジオっぽいRoomの中に飛び入りで参加することが可能です。聴くだけに飽き足らず、話されている内容にひとこと言いたくなったら『手を挙げ』て指名されれば(?この辺りはまだ良くわかっていないのですが…)会話に参加することができます。

まぁ偉そうに説明していますが笑、わからないことも多いです。そして、一番わからないのは私のように『絵で見せている』人間がどうやったら活用できるか、ということです。

 

ってことで、何はともあれ配信をやってみることにしました笑。来週18日(木)21:00(夜の9時)から「“チャックま”について話そう〜キャラクター作者が語る、過去現在未来〜 」という題で開催します!もしお時間ありましたら、ぜひ聴きに来てくださいね。お待ちしております!

 

f:id:bunka-sp:20210212215515p:plain

I'm discussing ““チャックま”について話そう〜キャラクター作者が語る、過去現在未来〜” Thursday, Feb 18 at 9:00 PM JST  Join us!

joinclubhouse.com